旧50ポンドの交換について訂正!
公開日: :
最終更新日:2014/08/03 イギリス基本情報
訂正です!
過去記事 50ポンドが紙切れになる…前に両替しましょう!について訂正します!
ジョン・ホーブロン卿(写真下)が印刷されているものが廃止されて2014年10月31日を過ぎるとタダの紙切れになってしまいます。 とありますが、訂正です!2014年10月31日以降もイングランド銀行では旧札から新札への交換を受け付けてくれるそうです。
イングランド銀行では受け付けてもらえるようです
2014年10月31日以降は指定銀行(Barclays, NatWest, RBS, Ulster Bank)と郵便局での交換は締め切られますが、イングランド銀行では受け付けてもらえるようです。
イングランド銀行の住所:最寄り駅 Bank (Centralライン, Northernライン, DLR)
Bank of England
Threadneedle Street
London
EC2R 8AH
月~金 9:00~15:00(休日を除く)
※郵送でも交換してもらえるようですが、書類に必要事項を記入して適切な郵送方法を使うようにとの事です。

<やっぱりロンドンが好き!って思う瞬間は?>
ベビーカーやスーツケースの人に誰かが手を貸しているのを見る時
さりげないレディーファースト(電車やバスに乗る時とか)
ぶつかってにお互いにsorryって微笑み合う時
❤WE LOVE LONDON❤
関連記事
-
50ポンドが紙切れになる…前に両替しましょう!
お札がタダの紙切れに? イギリスで使われている50ポンド紙幣のうち、裏面に初代総裁のジョン・ホーブ
-
イギリスってどんな国?
【イギリス基礎知識】 イギリスの国旗(ユニオンジャック) 人口 約6
-
イギリスの通貨の種類と両替について
【イギリスの通貨の種類】 イギリスはEU加盟国ですが、共通通貨ユーロを導入せずpound ster
-
流通が終了した50ポンド札を日本で両替できるのか?
流通が終了した50ポンド札を日本で両替できるのか? イギリスで一般の流通が終了した旧50ポンド札