私が薦めるイチオシのお土産 Lindt(リンツ)のCreation Dessert
公開日: :
最終更新日:2014/06/11 楽しいロンドン!好きな物 おススメ
【私が薦めるイチオシのお土産 Lindt(リンツ)の Creation Dessert】
クリスマスの時期になるとWaitrose(ウェイトローズ)で販売されるLindtのCreation Dessert(クリエイションデザート)を紹介します。 Tiramisu(ティラミス)、Mille- feulle(ミルフィーユ)、Éclair caramel(エクレア キャラメル)、Crème brûlée(クレムブリュレ)、Brownie(ブラウニー)、Meringue(メレンゲ)、Fontdant Chocolat(フォンダンショコラ)といったヨーロッパの代表的なデザートを再現したチョコレートのセレクションボックスです。ボックスの中には7種類のチョコレートが3段、計21個入っています。
【食べずに飾っておきたくなる可愛さ】
先ずなんといっても見た目がすごく可愛い! 1つ1つチョコレートがそのデザートをイメージした形になっています。まるでミニチュアのオモチャのようで食べずに飾っておきたくなるキュートさです。
【繊細で美味しい】
見た目は勿論、老舗のショコラティエだけあって味も繊細でおいしく、1つ1つのフレーバーに特徴があるので楽しんで食べられます。お皿にならべてコーヒーやお茶と一緒にお出しすればワンランク上のオモテナシができますよ。
【クリスマスシーズンのイチオシのお土産】
クリスマスホリデー時期に日本に帰る時は必ずこのボックスを買います。高級感があるし、見た目のキュートさで特に女性に喜ばれます。お値段も6ポンドとリーズナブル。クリスマス前にはよく割引されて売っていますのでおトク感が倍増。冬はチョコレートが溶けてしまう心配がないのでおススメします。

<やっぱりロンドンが好き!って思う瞬間は?>
ベビーカーやスーツケースの人に誰かが手を貸しているのを見る時
さりげないレディーファースト(電車やバスに乗る時とか)
ぶつかってにお互いにsorryって微笑み合う時
❤WE LOVE LONDON❤
関連記事
-
行列なしで買えない人気北欧雑貨をロンドンで入手!
日本でオープンするやいなや旋風を巻き起こし、整理券を配って入場制限するほど超人気の北欧雑貨フライング
-
ローカルが行くスーパーで買うおススメのお土産(スイーツ編)
ローカルが行くスーパーで買うおススメのお土産 観光地のお土産屋さんも良いですが、ロンドナーが普段買
-
最近お気に入り ウェイトローズの冷凍クロワッサンとパンオーショコラ
【最近お気に入り ウェイトローズの冷凍クロワッサンとパンオーショコラ】 最近はまっ
-
毎年話題のジョン・ルイスのクリスマスCMご紹介!
毎年話題のジョン・ルイスのクリスマスCM 今年もクリスマスシーズンが近づいてきました。ロンドンの街
-
お土産の参考にしてほしい おススメの紅茶
お土産の参考にしてほしい おススメの紅茶 紅茶の国イギリス。確かにイギリスの紅茶はとてもおいしいで